HOME地域医療連携地域との連携各種研修会各種研修会のご案内

各種研修会のご案内

医療関係者を対象にした研修会や講習会を開催しています。

脳梗塞rt-PA適正使用講習会

脳梗塞rt-PA適正使用講習会を開催いたします。県内で開催される、この機会に是非、ご参加ください。
なお、受講料は無料です。受講いただいた方には、終了後に『受講証』をお渡しします。

脳梗塞rt-PA適正使用講習会のご案内(PDF:258KB)(※講習会は、終了しました。)

脳梗塞rt-PA講習会概要
日時 平成29年2月3日(金) 19:00~20:30
場所 市立島田市民病院2F救急センター講堂
対象者 医師

 

市立島田市民病院緩和ケア研修会

静岡県単位型緩和ケア研修会標準プログラムに準拠した、がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会を開催します。

開催日程など詳しくは、こちらのページをご覧ください。

対象者:がん診療に携わる医師、看護師、その他医療従事者

 

救急カンファレンス

救急医療に携わる方を対象にした研修会です。救急医療の現場で遭遇する症例についての判断・治療を標準化するためのプログラムを計画しています。

開催日程など詳しくは、こちらのページをご覧ください。

対象者:医師、看護師、救急救命士など救急医療に携わる方

 

蘇生関連講習会

アメリカ心臓病協会(AHA)BLSヘルスケアープロバイダーコース・ACLSプロバイダーコースの講習会を定期的に開催しています。

開催日程、申込方法など詳しくは、こちらのページをご覧ください。

対象者:原則として医療に従事している方、医学教育に係っている方、医歯薬学生、看護学生など

 

救急救命研修の紹介

当院の職員をはじめ、志太榛原地域の医療従事者・消防署の救急救命士のスキルアップのため、救急救命の研修を積極的に取り組んでいます。

こちらのページをご覧ください。

 


文責:経営企画課

カテゴリー

島田市立総合医療センターShimada General Medical Center〒427-8502 静岡県 島田市野田1200-5

TEL0547-35-2111(代表)

FAX0547-36-9155

※詳しくは下記のリンクからご確認ください。

交通案内について

ページの先頭へ戻る