目的別案内

限度額適用認定証

70歳未満の入院患者さんへ~限度額適用認定証をご利用ください~

健康保険(健康保険組合、市町村窓口、協会けんぽなど)が交付する「限度額適用認定証」を、入院受付窓口にご提示いただくとお支払いいただく医療費(自己負担分)が軽くなる場合があります。
認定証の交付を受けた方は、お早めに1階窓口入退院受付へご提示ください。
※提示をしていただいた月から対象となります。また、入院中での取り扱いとなりますので、退院後にご提示いただいても原則対象となりませんので、ご注意ください。

詳しくは、ご加入されている健康保険(健康保険組合、市町村窓口、全国健康保険協会など)へお問い合わせください。

例えば・・・所得水準が一般の方で、この一年間、初めて入院した場合、病院窓口でのお支払い

1)大腸癌の手術をした患者Aさん(18日入院)の場合

限度額認定証がない場合 360,000円

限度額認定証を提示した場合 89,430円

2)ステント留置の手術をした患者Bさん(5日入院)の場合

限度額認定証がない場合 363,000円

限度額認定証を提示した場合 89,530円

 


文責:医事課

カテゴリー

島田市立総合医療センターShimada General Medical Center〒427-8502 静岡県 島田市野田1200-5

TEL0547-35-2111(代表)

FAX0547-36-9155

※詳しくは下記のリンクからご確認ください。

交通案内について

ページの先頭へ戻る