当科では下記の研究に参加しています。詳細はファイルをご覧ください。
- 循環器疾患診療実態調査(JROAD)のデータベースによる心臓サルコイドーシスの診療実態と二次調査に基づく診断・治療プロトコールの策定に関する研究 (PDF 152KB)
- JROAD-DPCによる非動脈硬化性心筋梗塞の実態解明と二次調査研究(PDF 376B)
- カテーテルアブレーション全国症例登録研究〔J-AB 2022〕 (PDF 156KB)
- 静脈血栓塞栓症患者の診療実態とその予後を検討する多施設ヒストリカルコホート研究 (PDF 209KB)
- JROAD-DPCを使用した、劇症型心筋炎の疾患登録とその解析 (PDF 195KB)
- 日本心血管インターベンション治療学会内登録データを用いた統合的解析 (PDF 98.8KB)
- 本邦における心血管インターベンションの実態調査(J-PCI) (PDF 93.3KB)
- 大動脈弁狭窄症患者に対する治療法選択とその予後を検討する多施設前向きコホート研究 (PDF 224KB)
- 心不全医療の適正化に資するための全国規模データベースによるエビデンスの創出 (PDF 258KB)
- 大動脈弁狭窄症患者に対する治療法選択とその予後を検討する他施設共同後ろ向きコホート研究(PDF 108KB)
文責:循環器内科