毎年5月12日は、近代看護の礎となったフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、「看護の日」と制定されています。当院看護部では、昨年に続き、認定看護師・特定行為研修修了者による「健康相談室」を開催しました。
5つのテーマに沿い、それぞれの分野の看護師が来場された患者さんやご家族の不安・悩みに寄り添いました。
当院には、11分野の日本看護協会認定の認定看護師と特定行為研修修了者が在籍しており、地域の皆さんの要望に応じて学習会などで、病気や介護・育児に関する困りごと、感染予防等の講師を務めています。詳細は以下「認定看護師紹介」ページをご覧ください。
-
真剣な眼差しでお話を伺います
-
ご家族のお悩みも一緒にお聞きします
-
スキンケアについてお任せください
-
どんなお悩みでもご相談に乗ります
-
血圧測定もお手のものです
-
当院看護師が創作したナース人形です
上記の内容でイベントを開催しました